6 Jan 2014

ラーメン二郎 栃木街道店

 今日は三田に行くつもりが安定の寝坊。さて、どこの二郎に行こうか。
考えついた先は、「期間限定でライスが食べれる二郎」の栃木街道店へ。


自治医大の大学生グループだろうか、こんな会話が聞こえてきた。
A「ここはライスがあるんだぜ」
B「はあ?マジかよ。二郎でご飯食べる奴なんて居んのかよ?」
A「ハハハ!普通は食べないよな」


 えー、どうもすみません。あなた達のすぐ後ろに居たようです。


 しかも彼らの横に運悪く着席。なんてこった。


 現金200円を出し、ライスを2杯下さいと男性の助手さんに告げる。
助手さんは一応店主さんに確認。OKの返事を受けて茶碗を2つ受け取った。


 今回食べるのはラーメン豚入りヤサイ少なめニンニクアブラカラメとライス2杯。


見て!このうまそうな豚とライスの組み合わせ!
豚入りで正解大正解。


豚をしっかりと汁に潜らせてからご飯の上に乗せて食べる。
カラメにしたおかげで醤油感が強く、ご飯のお友に最適と言えよう。
幸せ過ぎる!ちょっと意識が飛んでてまともに画像を撮ってない。


あっ・・・もう食べ終わっちゃった。
やっぱり二郎とご飯の組み合わせは悪魔的な魅力があるなぁ。
また来ようっと。ごちそうさまでした。


住所 栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-67
電話番号 
営業時間 11:30~14:45 18:00~21:00 土11:30~15:30頃
定休日 日・祝(不定休)
最寄り駅 壬生駅
駐車場 あり

5 Jan 2014

Magazzino

真のナポリピッツァ協会認定店を制覇する

前回からのつづき。3日目は奈良県のJR五位堂駅へ。


「まさか本当にピッツァの為だけに奈良まで来るとはなぁ」
感慨にふけりながら、のどかな風景の中を歩くこと約20分。


 今回の目的地である「ピッツェリア・トラットリア・マガジーノ」の看板を発見した。
農園と書かれている所を見ると、野菜を自家栽培しているようだ。


 くるりと反対に身を返せば、まさにマガジーノ(倉庫)な店構えのお店。


ナポリピッツァオリンピックのクラシカル部門で第3位。
この時の優勝は広島の「ピッツァリーヴァ」だし、
第1回目の開催から日本人が1位も3位も取っちゃったという事になる。


 こちらは世界で275番目の真のナポリピッツァ協会認定店。


 薪窯すぐ横の席を取っておいてくれた。特等席!


 ランチコースにピッツァは含まれていなかったのでマルゲリータを単品で注文した。


 メニューの最後には協会会長の名言。


 シリーズ「真のナポリピッツァ協会認定店を制覇する」
35枚目は「マガジーノ」のマルゲリータ1600円。


 ふわっとモッチリなコルニチョーネ。
広島「ポリポ」で食べた1枚とどことなく似ているような気もする。


 むちゃくちゃうまい上にサイズも大きくて食べ応えもバッチリ。
夢中でムシャムシャ食べていると、オーナのマダムから声を掛けられた。
「お忙しいのに遠くから来てくれたみたいで、ありがとうございます」


 ・・・あれ?茨城からって言ってないのに何で知ってるんだろ?と思いつつ完食。
素晴らしいピッツァで僕好みの1枚だった。ごちそうさまでした。


その後はすぐに大阪まで戻り、
デカ盛りで有名な「ちょいめしあさチャン」に行ってみたのだが・・・。つづく。

これまでの費用:201,299円


住所 奈良県香芝市鎌田172-1
電話番号 0745-79-8815
営業時間 11:30~14:00LO 17:30~20:50LO
定休日 水曜
最寄り駅 JR五位堂駅 当麻寺駅
駐車場 あり
Webサイト http://www.magazzino.co.jp/

4 Jan 2014

ラーメン荘 歴史を刻め 寺田町

大阪池田にある「ピッツェリア・パンチャ・ピエーナ」からの続き。
日本最大のドヤ街と言われる西成地区の散歩を楽しんだ後は、
夜ご飯を食べに寺田町の「歴史を刻め」へ行ってみた。


券売機を見るとラーメンは350g、500g共に変わらず700円。 


この時期の温かいおしぼりは非常にありがたい。冷えきった手にぬくもりを。
店員さん達も明るく、アットホームな雰囲気が伝わってきた。


 僕が食べたのは大ラーメンニンニク。
「カレーラーメンの大も作れますよ?」って言ってくれたけど、
初訪問なので普通のラーメンを選択。


大久保の二郎を思い起こさせる豚のカット。
しっとりと柔らかくて味が染みている。うまい。


 平太麺はもっちりモチモチ。とろみも感じる超濃厚な乳化スープと良く合う。
下新庄は超ギザギザだったけど、寺田町は普通なのかな・・・?


ペロリと完食。ごちそうさまでした。
次行く時までカレーラーメンあるといいなぁ。3日目につづく。


住所 大阪市天王寺区大道3-1-29
電話番号
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:30
定休日 日曜
最寄り駅 寺田町駅
駐車場 なし
Webサイト http://blog.livedoor.jp/rekisifuku/

3 Jan 2014

ラーメン二郎 松戸駅前店

 昨日、1月2日は松戸の初商いとの事で訪問した。
開店10分ほど前に到着し、ほぼ定刻通りに開店。


先頭で並んでいたのだろうか、最奥の席で三田の助手さんを目撃する。


僕が麺増し2玉をお願いすると、すぐ後ろの人も2玉を注文した。あら、偶然。
随分と高身長でスリムな兄ちゃんだったけど、人は見かけによらないものね。


 というわけで今回食べるのは、ぶた入り大盛りラーメンの麺増し2玉ニンニク。
 開店してすぐの為かスープは非乳化だった。


松戸特有と言ってもいいパラっと崩れる豚。
毎回食べれるわけではないんだけど、うまいんだよねえこれ。


外側モチっと、中はポソッとした若干芯が残る感じの絶妙な茹で具合。
夢中でズバズバといただく。


食べ進めると、こんな風に豚が自然に崩れて麺に絡んでくる。
これめっちゃうまいわぁ。松戸最高!


恍惚のまま完飲。パクリですんません、これ一回使ってみたかった。
それにしてもうまい。松戸のおかげで今年も良いスタートが切れた気がするゾ。


住所 千葉県松戸市本町17-9
電話番号
営業時間 1130~1430(土1100) 1800~2100(金2130) 日1100~1500
定休日 月
最寄り駅 松戸駅
駐車場 なし
Webサイト

2 Jan 2014

ラーメン二郎 小岩店

前回からのつづき。ジャポネの後は小岩までやってきた二階堂。


 こんなブログ誰も真面目に見ていないと思うので時系列がめちゃくちゃですが、
この日は12月27日。小岩二郎の2013年最終営業日でございました。


 前回食べた時の衝撃といったらもうね。→参照記事
今回に至っては入店拒否されるんじゃないかとビクビクしながら伏目がちに席に着く。


 着席とほぼ同時にやってきた小ラーメンニンニク。
小岩では初めて食べるであろう、若干乳化気味のスープにココロオドル。


 豚の大きさが尋常でない。ブロック状なその肉塊にかぶりつくと、
とてもジューシーで柔らかく味染み具合も素晴らしい。


 麺は小岩にしては柔らかめか。量も結構ある。
結構あると言っても、小岩標準の量なんですけどね。
前回の激減はたまたまだったのかなぁ・・・だといいんだけど。


完食。ごちそうさまでした。ちょっと甘めでひばりを連想させる味だった。
こういうのもうまいね!


住所 東京都江戸川区西小岩3-31-13
電話番号
営業時間 10:30~15:00
定休日 土日祝
最寄り駅 小岩駅
駐車場 なし
Webサイト

1 Jan 2014

スパゲッティ&カレー ジャポネ

ジャポネの全メニュー理事長を制覇する

これは、とあるロメスパに挑んだ1人のデブの孤独な戦いの記録である。


シリーズ「ジャポネの全メニュー理事長を制覇する」
最後を飾る13皿目は梅のり醤油味。


あけましておめでとうございます。
新年早々あの康太ブログが更新終了することを知り、ショックで寝込んでおりました。
この悲報で自殺する人が居ないかちょっと心配。


「今日はどの店舗で食べるんだろう?」

茨城の山奥に住む僕にとって、そう気軽に二郎を食べることは出来ない。毎日違う店舗で食べ続ける康太ブログの更新が楽しみで仕方なかった。気付けばブログにアクセスするのが日課になっていたと思う。もちろん、毎日二郎を食べているだけが魅力なのではない。美しい麺や豚の画像はもちろんのこと、独特の台詞回しもツボにはまった。影響を受けすぎた僕は、「俺好みなもの」、「恍惚のまま完飲。ごっそさんです」、「うんめぇ~」などボソボソと呟きながら二郎に向かったものである。ただただ怪しい人でしかない。生卵を販売している店舗なら必ず2つ注文し、さらにはうずらまで付けたりして「どんだけたまご好きなんだよ?!」と1人パソコンに向かって突っ込んだり。柔麺ブームだってそうだ。魅力を挙げたら枚挙にいとまがない。そこらの講釈垂れたラーメンブログよりよっぽど面白かった。二郎の素晴らしさを余すことなく僕らに伝えてくれた康太さん。それが終わっちゃうなんて・・・マジかよ。何か悪い夢でも見ているようだ。ありがとう、そしてさようなら康太ブログ。最後に一言、これだけは言わせてもらいたい。石原さとみのおっぱい揉みたい


とまぁだいぶ話が逸れましたが、このシリーズも最後となりました。
梅のり醤油理事長900円。


交通費が結構かかったけど、ジャポネも制覇出来てよかった。
以前食べた時より練り梅と油が控えめでめっちゃ食べやすい。
モチモチの極太スパゲッティは本当にうまいね。


ペロリと完食。ごちそうさまでした。


ジャポネを後にした僕は、2013年最終営業日の小岩に向かった。つづく。



住所 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ3 1F
電話番号 03-3567-4749
営業時間 10:30~20:00 土10:30~16:00
定休日 日祝
最寄り駅 有楽町駅、銀座一丁目駅
駐車場 なし
Webサイト

Blog Archive