27 Jan 2019

ラーメン寿々㐂

 栃木県さくら市のラーメン寿々㐂に行った。


 食べたのは小ラーメン+野菜少なめ+ニンニク。700円。


野菜を少なめにするとルックスがかなり地味になる寿々㐂。しかしそんなことは大した問題ではない。この麺を味わいに来た。


 ゴワゴワモソモソ。歯ごたえ残す超極太麺に、スープは『ド』が付くほどの非乳化テイスト。この組み合わせが不思議と合うんだよなぁ。


 半分脂身な豚肉も、味さえ染みてればご馳走に化ける。


気付いたら完飲してた。


住所 栃木県さくら市北草川1-1-7
営業時間 11:00-13:45LO 17:00-19:45LO
定休日 日曜の夜 水曜 
Webサイト https://twitter.com/suzuki_ujiie

26 Jan 2019

拉麺人生

人生拉麺1000杯完飲するまで終わりま1000

 水海道の人生に行った。


食べたのは人生ラーメン。450円。


染みるなぁ。旨いなぁ。


71杯目完飲。


住所 茨城県常総市豊岡町乙1485
営業時間 11:30~13:45LO 18:00~21:00頃
定休日 月曜 第2第4火曜
Webサイト

23 Jan 2019

ラーメンショップ 牛久結束店

 茨城県牛久市のラーメンショップに行った。


食券を渡す時、「たまごはラーメンに乗せちゃって下さい」と伝え忘れると別皿で出てくる。


 食べたのはラーメン(麺かため脂多め)+太麺0円+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+味付玉子+のり5枚+のり5枚+のり5枚+のり5枚。1290円。


「自分で盛り付けるのも楽しいよね」。カウンターで一人ほくそ笑みながらタマゴを乗せてゆく。


不揃いの美しさ。宝石のように輝く半熟の黄身が実にうまそうだ。


 欲望の赴くままいきなりタマゴにかじりつくのも悪くないが、今回は海苔が20枚もある。逸る気持ちを抑えつつ、まずはしっかりと海苔をスープに沈める。


 この海苔をたまごに巻けばこの上ない幸せ。至上の喜び。海苔とたまご、何故こんなにもうまいんだ。


塩分と脂質が多いといわれるスープを残すことで健康面への配慮も忘れない。完食。


住所 茨城県牛久市結束町504
営業時間 10:45~23:15LO
定休日 なし
Webサイト

Blog Archive