2 Aug 2017

タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

 柏のタカマル鮮魚店に行った。


 今回も、日替わりの限定メニューから選びたい。


 食べたのはメタボリックいわし丼。842円(税込)。


うーむ、いわしはさて置き、ご飯の盛りが全然メタボリックじゃないぞ。


800円の激安丼でも、ご飯はおかわり自由のタカマル鮮魚店。セルフサービスで盛り付けを再構築してみた。これだよこれ、テンション上がるこのボリューム。


舌の上でねっとり溶ける生いわしに、パリっと皮目を炙った香ばしいいわし。食べ比べを楽しむ。


うまい。完食。


住所 千葉県柏市大島田950-1
営業時間 11:00-22:00LO
定休日 なし
Webサイト http://www.takamaru-inc.com/

1 Aug 2017

王道家

 ふら~っと何気なく取手まで足を伸ばしたら、偶然、俊英さんも並んでいた王道家。


 入口脇に置かれた真新しい券売機。

サーマルプリンターと呼ばれる、ロール紙を使った感熱式のものに変わっている。プラスチックの食券が、"カラン"と乾いた音を鳴らすことはもう無い。少し寂しい。


 食べたのはラーメン+麺かため+ライス(大盛サービス)+ライス(大盛サービス)+ライス(大盛サービス)+のり+のり+のり。1280円。


 山ちゃんさん盛り付けによる一杯は、のりを龍の鱗に見立てたスタイル。箸を入れるまで中が見えない、男の冒険心をくすぐるコンポジションとなっている。中央に燻製チャーシューと青菜を添えて。


ライスを3つ頼んだのはいいが、ライス用ニンニク。理由は分からないけどあれが無いのは誤算だった。


とはいえ柏時代と何ら遜色のない、極上スープで事なきを得る。王道家うまし。完食。


住所 茨城県取手市寺田4988
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜
Webサイト http://www.oudouya.com/

31 Jul 2017

ラーメン寿々㐂

 さくら市の寿々㐂に行った。


 食べたのはエビ味大+麺700グラム+野菜ニンニク。1000円。


野菜の下から顔を覗かせる、ステーキみたいに肉厚な豚肉。 この厚みにも関わらず、ホロホロとほぐれてしまう柔らかさ。脂身がなんともジューシィで口の中はうま味の洪水。


ゴワムチの極太麺を箸で持ち上げると、湯気と共に海老の香ばしい香りが鼻孔をくすぐってくる。濃縮された海老と豚のうま味、醤油が三位一体となって押し寄せる極上スープ。序盤中盤終盤、隙きがないと思うよ。


かき氷のモヤモヤが吹き飛ぶ素晴らしさ。ズル栃。完食。


住所 栃木県さくら市北草川1-1-7
営業時間 11:00-13:45LO 17:00-19:45LO
定休日 日曜の夜 水曜 
Webサイト https://twitter.com/suzuki_ujiie

Blog Archive