23 Jan 2016

イマイ帝国

柏にラーメンを食べに行っただけなのに、最初はそんなつもりじゃ全くなかったのに、この夜まさかの連食3軒目。


 1人だけでは心が満たされず、行きずりの男と身体を重ねてしまう女性の気持ちが少しだけ分かったような気がしました。嘘です。


 さてそんなイマイ帝国。そろそろ閉店時間ということもあり、とても静かな店内。


 食べたのはラーメン(並)+ニンニクアブラ。


 大判な豚がふわふわトロトロで、思わず「こりゃウマい」と唸るレベル。胃袋に余裕があるなら豚増し必須のハイクオリティ。


クローン二郎としては細めな縮れ麺。その見た目からゴワボソの食感かと思いきや、結構ムニュッと柔らかめだったのが印象に残る。


微乳化なスープは甘さ強めのスウィート仕様。醤油感が弱く、ちょっと好みが分かれそうなところだけど、個人的にはこういうタイプも嫌いじゃない。お腹一杯でごちそうさまでした。


住所 埼玉県戸田市新曽1021
電話番号
営業時間 11:30~13:50 18:00~21:50 
定休日 水曜
駐車場 あり
Webサイト https://twitter.com/imaiteikoku

22 Jan 2016

豚ラーメン

昭和の匂いを色濃く残す蕨駅。

その西口、ぶぎん通り商店街にある「豚ラーメン」にカレー味を求めてやって来た。蕨グルメといえば僕の中では「牛丼ぎゅうちゃん」だったりするのだけれど、残念ながら今では閉店してしまったようだ。


これは入り口すぐ右手の券売機。


直線的なカウンターは席数も少なく、かなりこじんまりとした印象を受ける。


食べたのはカレーらーめん+豚+豚+にんにくアブラたまねぎ。


なんたって店名が「豚ラーメン」ですからね、さぞかし豚肉に力を入れてるのだろうと期待したものの、ボリューム少なくみっちりとした食感にちょっとガッカリ。


ただ麺とスープはかなりのクオリティだった。挽き肉を使用したオリジナルのカレーペーストと乳化スープが素晴らしい相性。夢中ですすれる優れもの。


ニッコリ笑顔で完食。こういうカレーラーメンが食べたかった。


せっかく蕨まで来たので、もう一軒食べていくことに。


住所 埼玉県蕨市中央1-33-8
電話番号 048-434-5500
営業時間 11:30~14:30(日11:00~) 18:00~25:00(日~22:00)
定休日 なし
駐車場 なし
Webサイト https://twitter.com/butaramen

20 Jan 2016

MENYA 食い味の道有楽

 店舗がパチンコ屋の駐車場にあるという、ちょっと珍しいラーメン店「道有楽」に行ってみた。


 限定のカレー南蛮目当てだったのに痛恨の売り切れ。通常メニューを買うにも種類がありすぎて何にするか迷う。


 食べたのは辛つけ麺1000円。初めから辛いわけではなく、小皿の辛味で調整するようだ。


 四角くて極太のモチモチ麺。


 つけ汁の味は定番の豚骨魚介で、超濃厚ドロドロスープ。1000円もするだけあってうまい。でもちょっと塩気が強い。


 別に辛くなくてよかったかも?と思いながらの完食。


店を出ると、どうしてもカレー味のラーメンが食べたくて蕨まで来てしまった。


住所 千葉県柏市松ヶ崎435-1
電話番号 04-7135-3074
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 金曜の夜 月 火 
駐車場 あり
Webサイト

Blog Archive