4 Sept 2013

ラーメン二郎 小岩店

 前回からのつづき。


「小ラーメンの内容量も検証する 特別編」
今回もラーメン二郎 小岩店よりお送り致します。


突然ですけど、皆さんは日曜劇場「半沢直樹」見てますか?
先日放送された第7話。金融庁から聞き取り調査を受ける前日に、
時計の映るシーンが何回もありましたよね?


実は、半沢が籍を置く「東京中央銀行本店 営業第二部」と、
「ラーメン二郎小岩店 厨房内」の時計は同じ物だったんですよ!
・・・どうでもいいですかそうですか。


さて話を戻して小ラーメンの2杯目。
助手のおばちゃんは、再び現れた僕に気付いて笑顔を見せる。
店主さんはチラチラっと二度見。だが取り立ててリアクションはなかった。


豚は1杯目よりボリュームがある。


しっかし何なんだよこのスープと麺。うまい、うますぎるよ。
高純度のシャブでも入ってるんじゃねえかと思わせるもの。


 はぁ、この豚もうまい・・・。ジューシー感抜群。
しょっぱいラインぎりぎりの攻め具合。ご飯食べたい。


 そして完食。726g減。うわー減ってる!って、盛り付けの段階で気付いてましたけどね。
誤解の無いように申し上げますが、ロット全員明らかに少なかった。
うーむ、これはマジで小岩の量減っちゃったのか?


そう思いつつ店を出ると、誰も並んでいない。
これはまさか・・・3杯目行けって事?つづく・・・。

1杯目:803g
2杯目:726g


住所 東京都江戸川区西小岩3-31-13
電話番号
営業時間 10:30~15:00
定休日 土・日・祝
最寄り駅 小岩駅
駐車場 なし
Webサイト

3 Sept 2013

ラーメン二郎 小岩店

9月は広島県にあるナポリピッツァを食べに行く予定でしてね、
もちろん原爆ドームや平和記念資料館も見学しようと思ってるんです。


最近ではアメリカによるシリア軍事介入についてニュースで連日取り沙汰されてますけど、
「平和とは何か」という事に今改めて真摯に向き合おうとしていたわけですよ。


 それが何ですか。小岩の麺量が多いとか少ないとか、
某所ではそういった醜い骨肉の争いが続いてると言うじゃないですか。先生は悲しい。


紛争を収束させる為には人柱になるしかない。
シリーズ「小ラーメンの内容量も検証する」。
今回は特別編としてラーメン二郎 小岩店よりお送り致します。


豚の大きさに特に変わりは無いようだ。野菜の中にも一つ隠れてたし。
それにしてもこの豚、柔らかくてしょっぱくてうまい・・・なんだこのうまさ。 


麺量もそんなに変わらないような・・・。茹で具合が絶妙だわこれ。
とくに弾力がある麺ではないんだけど、この食べやすさね。素晴らしいバランス。


 プカアブラがまた甘じょっぱくてうまいんだよなぁ。


 完食。803g減。前回訪問時は897gだったから、100g近く減ってる。
しかし・・・この1回で結論付けるにはまだ早いよね。


 ・・・。


本当はジャポネに行くつもりだったんだけどなぁ・・・。2杯目につづく。

1杯目:803g


住所 東京都江戸川区西小岩3-31-13
電話番号
営業時間 10:30~15:00
定休日 土・日・祝
最寄り駅 小岩駅
駐車場 なし
Webサイト

2 Sept 2013

2012年版 ビーフカレーLEE 辛さ30倍

箱カレー写真館


コメント:2009~2011年も30倍を食べてるはずなんだけど、 探しても箱が何処にも無くて捨てちゃったっぽい。残念。

Blog Archive