20 Apr 2016

ラーメン二郎 小岩店

好きです、大豚。


好きです、小岩。


緊張しちゃう、この一瞬。


食べたのは大ラーメン+豚増し+ニンニク。


味染みてうまい豚。


アブラの旨味たっぷり非乳化スープに、麺は若干かためな茹で具合。


量はちょっと少ないけどウマすぎるぞ小岩。1101g減。


現在のランキング
1位 栃木街道店 1782g
2位 小岩店 1101g


住所 東京都江戸川区西小岩3-31-13
電話番号
営業時間 10:30~15:00
定休日 土日祝
最寄り駅 小岩駅
駐車場 なし
Webサイト

18 Apr 2016

ラーメン二郎 栃木街道店

2016年現在、ラーメン二郎全店で食べることの出来る共通の最大量は『大豚』と言われている。この最大公約数的なメニューを各店舗食べ歩き、またその重量を追うことで見えてくるものとは    。シリーズ「大豚の旅2016」。


今回やって来たのは栃木街道店。平日にも関わらずかなりの行列だった。


もうミスは許されない。


食べたのは大ラーメン豚入り+ニンニク。


もっちりとした歯応えの豚肉。旨味とコクの余韻を味わえるもの。


麺も太めでもっちりとした食感。醤油が効いた乳化スープをよく吸い上げ、夢中で啜れる仕上がりとなっている。色濃くなった部分が特に激ウマ。


敬礼しながらの完食。1782g減。うまさも然ることながら凄い量だった。

現在のランキング
1位 栃木街道店 1782g


住所 栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-67
電話番号 
営業時間 11:30~14:45 18:00~21:00 土11:30~15:30
定休日 祝(不定休) ・日曜
最寄り駅 壬生駅
駐車場 あり
Webサイト https://twitter.com/Tochigikaidoten

16 Apr 2016

ラーメン二郎 茨城守谷店

 「計量は一旦やめにして、普通に食べることにしよう」

もはや自分自身が信じられなくなっていた僕は、スケールを持たずに守谷の二郎へと向かった。ここはとりあえず通常の状態で食事を行い、食後に箸を置く癖を直す。それこそが『計量ブロガー』として今の自分に求められる喫緊の課題であった。


食べたのは大ラーメン豚入り+野菜ニンニク。


守谷の醍醐味の一つであるクタ野菜。

しっとりとしたもやしと甘みのあるキャベツが特徴で、ふわふわジュウシィな端豚との相性は抜群。昨日更新した京成大久保店のスープと比べて醤油感はよりマイルドとなり、しかしながら非乳化寄りに仕上げることで独自のバランスを取っているようにも見える。うまいぞ守谷!


あっ!!


住所 茨城県守谷市美園4-1-5
電話番号 
営業時間 11:00~14:15 18:00~21:30 土11:00~16:00
定休日 日曜
最寄り駅 南守谷駅
駐車場 あり
Webサイト

Blog Archive