![]() |
| 前回からのつづき |
![]() |
| 箸立て |
![]() |
| 大ニンニク |
![]() |
| 小岩もうまかったけど守谷もうまいなぁ・・・って、基本的には何処もうまいもんな |
![]() |
| ごちそうさまでしたぁ |
住所 茨城県守谷市美園4-1-5
電話番号
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30 金・土11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 水曜日
最寄り駅 南守谷駅
駐車場 あり
Webサイト
![]() |
| 前回からのつづき |
![]() |
| 箸立て |
![]() |
| 大ニンニク |
![]() |
| 小岩もうまかったけど守谷もうまいなぁ・・・って、基本的には何処もうまいもんな |
![]() |
| ごちそうさまでしたぁ |
![]() |
| 12月28日。小岩二郎の年内最終日 |
![]() |
| もうすぐ閉店という時間帯だったが、券売機に売り切れは無かった |
![]() |
| 食べたのは大ラーメンの野菜少なめにんにく |
![]() |
| なんという豚の迫力。そして美しい見た目 |
![]() |
| 麺もめちゃくちゃうまい。結構かための茹で加減で、パツンパツンとした食感がたまらんぞ |
![]() |
| 量はちょっと少ない気もするけど、次は守谷に行くからこんなもんでいいかぁ ごちそうさまでしたぁ |
![]() |
| 実は小岩って自宅から30分もあれば着いちゃうのよね。全然行かないけど 来年はもっと訪問頻度を上げてこうと思ってたりしたりする |
![]() |
| そして夜の部としては年内最終の守谷二郎へ。つづく |
![]() |
| これは、とある有名デカ盛り店に挑んだ一人のデブの孤独な戦いの記録である 詳しくはまえがき参照 |
![]() |
| まずは年末年始の営業案内 今年の最終日は30日、午後2時まで。年明けは1月6日より通常営業との事ですぞ |
![]() |
| 19品目は肉豆腐定食大盛り 本当はニラそばを食べる予定でしたが急に気が変わって変更致しました |
![]() |
| 「お米が主食の我々日本人はカーボローディングを意識する必要はない」 なんて一説も御座いますが、実際はどうなんでしょうね?まぁ僕のようなデブには関係ない話ですね |
![]() |
| 豆腐は木綿豆腐を使用。醤油の味が染みてていい感じだ。個人的には絹豆腐派だったりする |
![]() |
| 肉の量はそんなに多くないんだけど、とろみの付いた餡のおかげで効率良くご飯を減らすことが出来る ちなみに甘めの餡ではないので、甘いのが苦手な人でも安心だ |
![]() |
| 七味をかけると、和風な麻婆豆腐といったテイストに |
![]() |
| ごちそうさまでした。次回はちゃんとニラそば大盛りをいただきます |