27 Dec 2013

ラーメン二郎 栃木街道店

皆さんもご存知の通り、先週の栃木街道店のメルマガ。
衝撃のライス販売のお知らせ。


僕、ご飯大好きですからね 。1日も早く駆けつけたかったわけです。


 ご飯が欲しい人は食券に現金100円を添えましょう。


現物を見るまで半信半疑だったのだが、マジで炊飯器が置いてあった。
「ウソみたいだろ。ラーメン二郎でご飯なんだぜ・・・」
この背徳感、風俗で例えるなら「禁断の母娘3Pコース」を選択しちゃった時に似ている。


というのはあくまでも妄想ですが、
大ラーメン豚入り野菜少なめニンニク+カツオくん+生玉子の到着。


 ライスは自分で盛り付けるシステム。あまりの嬉しさに山盛りにしてもうた。


 豚は薄めだがしっとりと柔らかく旨味も残っている。
ダブルにしてないのに裏側にも3枚、計7枚入っていた。


 麺は若干柔らかめ。縮れが強くて汁絡みが良い。
なんか麺量も多く感じた。うまい、これはうまいぞ!


麺を全て食べ終えたら、ご飯と生玉子を投入。ヒャッハー!雑炊だぜー!
うわー超うめぇ。こうやって食べるの夢だったのよね。


と喜ぶのも束の間。「な、なんちゅうヘビーさや・・・」
こんなに重い雑炊を、やまだかつて食べた事があっただろうか?
油を吸ったお米一粒一粒がボディブローのようにジワジワと効いてくる。


量的に問題ないとはいえ、白目をむきながらの完食。
ふぅ、やっぱり二郎のスープって破壊力ハンパないわぁ。
レジェンド康太氏はこんなスープを毎日完飲してるのか・・・。


住所 栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-67
電話番号 
営業時間 11:30~14:45 18:00~21:00/土11:30~15:30頃
定休日 日/祝(不定休)
最寄り駅 壬生駅
駐車場 あり

26 Dec 2013

洋食・とんかつ たちばな

ピッツェリア・アズーリ」からのつづき。


夜ご飯は神戸駅から徒歩5分。洋食・とんかつの「たちばな」へとやって来た。


メニューはどれも美味しそうなラインナップで非常に迷う。


ご飯のサイズは大中小とあり、さらにお替りも可能だ。
「大は1kg以上、中でも900gあるからとりあえず小にしといたら?」
と女将さんからのアドバイス。


 本音を言えば大にしたかったのだが、素直に従い小を選択した。
そして盛り合わせ・ライス(小ヘレかつ・エビフライ・からあげ)900円の到着。


ほほう、これで小ライスか。
しっかりと盛られたご飯はだいたい1合半、500g前後と推定。
それではいただきまーす。


もぐもぐ。うまい。カリッと揚げた鶏もも肉の唐揚げでご飯が半分減った。


お次はエビフライ。プリとした食感のエビにサクとした衣。
そこにマヨ強めのタルタルソースがめっちゃ合う。


2本食べた所で完全にご飯が消失。おかわりお願いしまーす!


再び小ライス。いきなり大ライスを頼むより、お替わりにして正解だった。
分けて食べたほうがご飯がホカホカで美味しく食べれる。


最後の楽しみに取っておいたヘレかつ。


調味料置き場にあった自家製のニンニク味噌。
これをとんかつソースに溶かし、練りからしも入れていただくと・・・。
やっべえ、これ超うめぇ。


完食。全く隙のない、完璧な大人のお子様ランチ、ごちそうさまでした。
平日でも夜7時には材料切れで閉店してたゾ。早めの訪問がベストだね。
2日目につづく。


住所 兵庫県神戸市中央区橘通3丁目3-15
電話番号 078-341-5508
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00 土11:00~14:00
定休日 日祝
最寄り駅 神戸駅
駐車場 なし
Webサイト

24 Dec 2013

ラーメン二郎 荻窪店

昨日はFC2ライブアダルトの片桐えりりかを見ていたせいで更新が遅れました。
それでは前回からのつづきをどうぞ。


鼻歌混じりに仙川店まで来てみると、店内は清掃中。
「おっ、開店前の掃除かぁ。・・・それにしても随分と大掛かりだな?」
なんて思いながら店の前に並ぼうとした瞬間に気付く日曜定休日。


仙川は日曜休みなのを知ってて何故来てしまったのか。
軽く凹みながら一番最寄りの荻窪に直行した。


店内は空席3ですぐに着席。
店主さんは1人で、毎日が重労働なのだろう。
頬の痩け具合が「ロードス島戦記」のスレインに見えてきた。


奥の席にひっそりと貼ってあった貼り紙。・・・牛骨!?


ブタ 麺大盛り ニンニク。


豚はビックリするほどの噛みごたえで、スープにしっかりと沈めてから食べた。


麺が非常にプリプリとしていて、食感が二郎っぽくない。
とはいえ巷の亜流・インスパイアとも全く異なる荻窪独特なもの。
うまいのよねコレがまた。


完食。すっきりスープにアブラがぷかぷか。
野菜の甘みが際立つ一杯。ごちそうさまでした。


年内あと何杯食べれるかなぁ。


住所 東京都杉並区荻窪4-33-1
電話番号
営業時間 17:00~22:00
定休日 木・祝
最寄り駅 荻窪駅
駐車場 なし
Webサイト

Blog Archive